教育ブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
県教委は、来年度から中高一貫教育が導入される宇土、八代両県立高校内に併設する中学校の校名を「宇土中学校」と「八代中学校」に決めた。6月議会に改正県立学校条例案を提案する。
県立高校再編計画の一環で、県立の中高一貫校設置は初。来年4月開校の予定。 県教委は、高校の在校生や保護者、同窓会などにアンケート調査した。江戸時代の藩校名にちなんだ「温知館中」(宇土)や「八代高付属中」などの案もあったが、結局、地名に落ち着いた。 毎日新聞 2008年5月16日 地方版 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(06/02)
(06/02)
(06/02)
(06/02)
(06/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(06/02)
(06/02)
(06/02)
(06/02)
(06/02) |